筋肉反射テストが誰でもできる! 1からわかる!キネシオロジー

筋肉反射テストが誰でもできる! 1からわかる!キネシオロジー
総合評価:
定価: ¥ 1,620、 発売日: --
みんなのレビュー・感想
投稿者
体感するとよくわかるキネシオロジーを、図解や漫画を使って文章でもわかる形で書かれています。
誰でもわるようにに書かれている本ですが、キネシオロジー(タッチフォーヘルス、スリーインワン、ブレインジム等)のプロフェッショナルな方や勉強している方にこそ強くお勧めします。
とてもわかりやすく理解が深まる形で書かれています。
丁寧に筋肉反射テストをとることが上達の近道なのです。
さらにマニアックな内容もさらりと書かれています。
一般の人には、キネシオロジーとは何かの一端がつかめるでしょう。
本書を読んで様々なキネシオロジーを体験する人が増えることを祈ります。 投稿者
かなり高評価のレビューが多く試しに買ってみましたが正直、だから何なんだろうと思う一冊でした。初心者にはわかりやすいと思いますが期待を持って読んだのでショックでした。レビューで本を選んではいけない事を再認識しました。 投稿者
キネシオロジーの一番の基礎「筋肉反射テスト」についてが載っている本だと思います。
潜在意識(本来の内側の自分の氣持ちや心)の情報を、
体感して知ることができるのが、筋肉反射テスト。
筋肉反射テストでどんなことが聴くことができて、
生活や人生の中でどんな風に活用できるのか、
具体的に知ることができます。
キネシオロジーは、
「自分と自分自身の内側との対話をお手伝いする道具」
なんだなって、
改めて実感できる一冊だなって思いました。
私が求めていた、
自分の中の答えってどう探すんだろ??っていう疑問に
答えをくれた一冊です。 投稿者
今までは、多くのキネシオロジーの本が高度で専門的な内容だったと思われますが、本書はイラストがふんだんに使われていて、説明も分かりやすく書かれています。 自分の身体に本当に合う食物選びやちょっとしたストレスケアなど、日常生活を心地良く営む上でのヒントが沢山ありました。 投稿者
キネシオロジー=応用筋肉学(AK)のはずが、この本で説明しているメソッドはオーリングテストの手法と同じメソッドを使った、深層心理ヒヤリングによる心理カウンセリングセラピーのみの解説だった。AK(アプライドキネシオロジー)とキネシオロジーは別物か? 投稿者
発売前や発売直後と思われる絶賛レビュー(身内が投稿したような)が胡散臭いと思いながらも、一応読んでみました。
確かに分かりやすいし、著者の方の情熱は伝わって来るのですが、説得力のある事例や症例などをもっと紹介して頂きたかったです。
あと、著者の方の経歴が、どのサイトやブログを見ても明確に書かれてない部分があり、それが氣になります。 カイロプラクティックの学校をクビになったと本人が書いているブログがあったのですが、その後、どこかの医院で修行したとも書いてないし…、いきなり開業されたのでしょうか?? しかも上部頚椎という重要かつ危険な箇所の施術が専門って…… 怖すぎます
世界中でキネシオロジーを学んだ…とあるのですが、具体的なエピソードも見当たらず… 謎の人物ですね講演とかセミナーばかりやってる印象があります。 投稿者
文字通り、「1からわかる」ように、丁寧な解説、イラストの多用、動画の視聴(URLが記載)によって、理解を促すよう工夫されています。
紙質も上質なものを使用しており、良心的な印象を受けました。
私は以前から「Oリングテスト」に関心があり、情報を集めたり、自ら色々試してきた関係から、腕の筋反射を利用するキネシオロジーの話は知ってはいました。
正式に習った訳ではありませんが、個人的には腕より指の筋反射の方が反応がはっきり分るので、「Oリング」をもっぱら利用していますが・・・。
ただ、「筋肉反射テスト」という点で共通するので、本書に書かれている内容はOリングであろうと、そのまま使えるものだと思います。
「Oリングテスト」に関心のある人にも是非お勧めします。
因みに、DVD「キネシオロジー入門」の方も購入して視聴してみました。
これはこれで良かったのですが、本書が素晴しいできばえなので、DVDの方は敢えて購入する必要はないかもしれません。
(文章と動画の違いがあるので、感じ方は人それぞれだと思いますが…)
★追記★
本書を読んで興味を持った人は、次の本も読まれるといいかもしれません「あなたも残り5%の成功者になれる」
⇒ 筋肉反射テストが誰でもできる! 1からわかる!キネシオロジー